ディレクターの阿部が日々の気づきをつぶやくコーナーです

ブログ

ディレクターの阿部が日々の気づきをつぶやくコーナーアベログ

鼻、きかせてますか?

我が家にウクレレベースという楽器がやってきました。
ウクレレくらいの大きさのベースです。
弦はゴムですが、鳴らすとしっかりベース音がします。


弦楽器は、高校生のときにギターにトライし、
指が痛くてまったく弦が抑えられずに諦めてから、
再チャレンジしていませんでした。


ベースを弾けたらいいのになあと思ったこともありましたが、
ギターであんなに指が痛いのに、
もっと弦が太いベースなんて弾けるわけがないと思っていました。


しかし、ウクレレベース、
軽いし、小さいし、弦はゴムだし、もしかしたら弾けるかも。
ちょっと触ってみたら、
なんとなくいけそうな感じです。


早速、ベースを弾けたら、これ弾きたい!
と思っていた曲の譜面を入手。
椎名林檎が作詞・作曲し、
TOKIOに提供した『雨傘』です。


弾いたこともないのに、いきなりそれ?
と言われそうな難易度ですが、
これが弾きたいのですから仕方ない。
たったワンフレーズでも、
できるとテンションがあがります。


さて、この曲、出だしの歌詞はこんな感じです。


「待って。鼻をきかせなよ。
今宵は雨だろう。傘ぐらいたずさえてゆけ」


ちゃんと自分の力を使って感じよう。
自分の力を信じよう。
そんなことを歌っています。


そうですよね。
今は何でもスマホ頼り。
私、Googleなしでは目的地にたどり着けません。
雨が降るかどうかはもちろん
雨雲レーダーでチェック。
自分で空の色や雲の形を見たり、
匂いで判断なんてしません。
でも、雨が降りそうなときの空気、意識してみるとわかります。
とくに雷が鳴る前は、風もなく、音も静かになって、
独特の空気感ですよね。


我が家の猫たちを見ていると、本能ってすごいなあと思います。
マンションの隣の棟のアンテナ先に
カラスを見つけると、身を低くして近づき、
(といっても窓ガラス越しですが)
「カカカ」と威嚇の声を出します。
1日1回、全力で獲物狩りごっこもします。
ものすごいスピードで家の中を移動します。
ああ、あなたたち猫なのね、と感心してしまいます。


そう考えると、人間は生き物感が薄いな、
と思います。
嗅覚も鋭くないし、目も良くない、
最大の特徴である思考力も
スマホ頼りの生活で衰えていっているような気がします。


イギリスのガーディアン紙の記者が
集中力を上げるために、1週間Google断ちをしてみた、
という記事を読みました。
彼は何でもスマホで検索し、
買い物もすべてネットで済ませるという生活でした。


1週間のチャレンジの結果、
彼はやりたいことがほとんどできなかったと言っています。
理由は、なんといっても時間がかかるから。
コーヒーメーカーの部品を取り寄せるのは電話。
まずオペレーターにつながらない。
やっとつながったと思ったら、型番がわからない。
郵送でカタログを手配。そんな調子です。


そんなわけでイライラしただけで、
集中力が上がることもなかったようですが、
発見したことはいくつかあったようです。


たとえば、買い物は路面店のほうが安いこともあるし、
選択肢も多いと気づいた、とか、
電話のオペレーターがとても親切にしてくれたので、
人の優しさに触れられた、とか、
自分はスマホの検索ボックスにただ疑問を
打ち込んでいたのだと思ったが、
疑問を自分の中でアレンジして
打ち込んでいたことがわかった、など。
共通するのは、気づきが得られた、ということでしょうか。


気づき。大事です。
そこから思考が深まります。
テクノロジーは便利ですが、ちょっとスマホの画面から目を離して、
空を見上げてみたり、外の匂いを嗅いでみたり、
周りを観察してみたり、
そういうことを大事にしていけないなあと思いました。

これまでの記事

視点発見の旅
メルマガ【開-CAY】お申し込み

ご一緒に「視点発見の旅」へ!
メルマガは「開-CAY」で届きます

詳細を見る >>

「個人情報の取り扱いについて」

このページのトップへ