ブランディング、コミュニケーション、チームワーク…。週1回の社長ブログです

ブログ

社長の脳みそ整理mono-log モノログ

歳を取るのも悪くない

今年も残るは今日を含めて7日間。
来年を良い年にするためにも、今年1年を振り返るのは重要かもしれません。
あなたの2018年はどんな1年でしたか?
たとえば漢字一文字で表すと、どんな字になりますか?


尋ねておきながら、自分の文字を考えると、意外に難しいですね(笑)


私の場合は、方向を定め直す年でもあったという意味では「舵」、
自分の考え方や美意識を再発見したり、
心を自由に泳がせたりした1年だったという意味では「解」、
成るように成ると開き直った1年であり、
なおかつ次の道を開こうとした年だったという意味では「開」。
こんな3つの文字が浮かんできました。
なぜか、どれも音は「か」で始まります。


2018年の心に刻まれる出来事としては、5月に母が亡くなったり、
ウン十代の大台に乗ったり、自由をテーマに個展を開いたり、
ビジョンを浸透させる新しいワークショップを開発したり、そんな1年でした。


毎年、年の境にはまた歳を取るのか...と、時の早さにため息が漏れますが、
最近は、歳を取るのも悪くないと思うことが増えてきました。


どういうことかというと。。。。。
私の感じる三大利点をまとめてみました。


その1:
年齢が上がれば上がるほど、人生には限りがあるということを実感するので、
迷っている暇はないという気持ちが生まれて、
いろんなことを潔くどんどん即決できるようになりました。
即決できるようになったのは、迷っている暇がないという理由以外にも、
自分の価値観や美意識がよくわかるようになったということもあります。
そうやって決断がすぐにできるのは、結構気持ちのいいものです。
いえ、その決断が間違っていることももちろんあるのですが、
迷わない自分に若い時以上のパワーを感じたりします。


その2:
人生には限りがあるという自覚が強くなると、
人生は誰の人生でもなく、自分の人生なのだという自覚もまた強くなります。
だから、自分の満足や幸福を堂々と大切にしようと考えるようになりました。
というのは、自分がもし我慢ばかりして幸福を追求しなかったら、
そんな人間に他の人の幸福を考えられるわけがないからです。
みんなが貪欲に幸せを追求できる社会でありたいなら、
まず自分が率先してそれをやろうと思うようになりました。


その3:
そうなってくると、人からどう思われるかは気にならなくなります。
自分の心が何を求めているかを一番大切にするからです。
もちろん、自分がそれほど求めていないことをすることもありますが、
自分の心に自覚的であるので、
我慢ではなく、意思をもって選択した気持ちになれます。


歳の重ね方は、人それぞれ違います。
だから、誰もが私と同じように感じるとは限りません。
でも、歳を重ねるのには、いいこともあるとわかっている方が、
肯定的な気持ちで向かっていけますよね。
私は、87歳にして美しいファッションモデル、
カルメン・デロリフィチェさんを見ていると勇気をもらいます。


さて、今年の正月休みは9連休という方も少なくないのではないでしょうか。
どう過ごしますか? 私の見たい映画は「カメラを止めるな!」「日々是好日」、
読みたい本は「自意識と作り出す思考」とブッダ、法然、親鸞に関する新書3冊。
年内できなかった大掃除を年明け早々にする...ということにもなりそうです。


今日が今年最後のブログになります。
今年もお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

ブログを書いている人

小野真由美

グラスルーツの代表。組織をただの集団ではなく、チームにするための組織内コミュニケーションはどうあるべきだろう?…なんていうことを、いつもツラツラ考えています。ブランディングやコミュニケーション、チームやリーダシップ系の話題が7〜8割、その他の話題が2〜3割。そんなブログを目指します。ぜひおつきあいください。

社長メッセージを見る >>

これまでの記事

視点発見の旅
メルマガ【開-CAY】お申し込み

ご一緒に「視点発見の旅」へ!
メルマガは「開-CAY」で届きます

詳細を見る >>

「個人情報の取り扱いについて」

このページのトップへ